今日はReadingが苦手すぎた私が、その苦手を克服した方法をお伝えします。
・LINEとかmessengersのメッセージは読める
・自分のノートとかも読める
でも、本とかネットの記事とか、他人が書いた少し複雑になった文章、これになると途端に読めませんでした。
実際、留学中も、論文を読む課題「reading assignment」にはかなり苦しめられてたのが事実。正直なことを言うと、読まなくても授業で内容が理解できるという課題は、読まずに出席してました...
留学中に伸びるのは、speakingとlistening、そしてある程度writing。しかし、readingに至っては、誰にもフィードバックを受けることもなく、ある程度できれば日常生活に問題がないので、無意識のうちに避けることができてしまいます。だから、リーディングに関しては、伸びない人は本当に伸びないと思います。
問題は、リーディング特有(?)の「文章理解力」でした。
英語の文章を読むことに慣れていないから、英語を前から読むことができていませんでした。だから英文読んでても、気づいたら目で追ってるだけになってたり、解答をするときも「この単語が文中にあったから、これかなあ」と選んだり。正直なところ、単語と文法はできてるからこそ、「日本語で考えながらゆっくりであれば」読むことができました。
しかし、大学からの交換留学や正規留学の方はお分かりかと思いますが、私たちに必要なのは、TOEFLやIELTSといった、英語の試験の中でも超難関試験。日本語で考えながら解こうものには、高いスコアが出せません。
私がTOEFLを勉強していてしばらくしてもリーディングだけが伸びないとき、行き詰まっていました。そのころは、TOEFLの問題集もやってるし単語も毎日やっていたのに、英文を読むスピードも理解力も上がりませんでした。
そこで何をやったかというと、もうお気づきの方はいらっしゃるかもしれませんが...
英語の本を読む!
なんだそんなことかと思われたかもしれません。
単純なように見えて、全く違う世界を見せてくれた、リーディング勉強法です!
特に、英語も文法もできているのに、なぜかリーディングだけが無理...って方にぜひ試していただきたいです。
なんでこんなことを始めたのかというと、そもそも私が他のスキル(リスニング、スピーキング、ライティング)を伸ばすことができたのは、他でもなく生の英語を生活のために、現地大学での授業を理解するために使っている時でした。その一方で、リーディングだけが、TOEFLの勉強のために小難しい動物学や天文学、心理学などのちょっとした論文を読むのみでした。
そこで、英語リーディングも、日常生活の一部にすればいいんじゃないかな?と考え、始めました。
まずは興味ある分野から始めました。私の場合はキャリアなどの、ビジネス系でした。あまりにも論理とか研究結果をベースに書かれているゴリゴリの論文だと続かないので読みやすい文章で書かれたエッセータイプの本をオススメします。
これには①ストーリー性があって、「こんなことが起こった、彼はこういった、私はこう思った」みたいに構成がわかりやすいのと、②専門用語が少ないので行き詰まる箇所が少ないと思うからという理由です。
それなら小説でもいいのでは?と思われるかもしれません。しかし、注意点があります。小説もいいとは思いますが、スラングや小説的、詩的な表現が含まれている可能性もあり、逆に難易度が高くなってしまう可能性があるので初めての1冊には要注意です。
ビジネスや女性の社会進出、ライフワークバランスからリーダシップまで、現代のビジネスパーソンにはぴったりな内容を扱ったエッセータイプの書籍です。日本でもかなり売れたので、日本語で理解している状態なら、なおさら読みやすいと思います。
ただでさえTOEFL(受けてる人は)とか、英語学習教材にお金がかかるのに、このくらい中古でも...って思うじゃないですか。日本で販売されてる書籍と異なり、海外の本はハードカバーじゃないとすごく角とか汚くなるし匂いもつくんです...私は結構気になるタイプなので、英語の本は必ず新品で買うようにしてます。何より、読み進めていくにつれて紙が柔らかくなっていく感じが、「読み進んでいる!自分の本になっていく!」という感覚を得られて、モチベーションがどんどん高まっていきました。
私は、ライティングにもいい影響があったと思っています。
今までの私の英語ライティングは、自分が知っている範囲の言葉と表現、もっというと自分が話せる範囲での表現しかできませんでした。何が問題なのかというと、話し言葉と書き言葉は同じ言語でも使うべき表現が違ったり、特にTPOに合わせて変える必要があるからです。
豊富な表現、生のネイティブの表現に触れることによって、ボキャブラリー、イディオム、そしてニュアンスまでをも学ぶことができました。
リーディング能力が伸びなやんでいる方、ぜひこの方法も試して見てください。
最後までお読みくださりありがとうございます!
Have a nice day💕
→Instagram💕
→Twitter💕
元のリーディング能力は?
そもそも、私のリーディング能力はどのくらいだったかというと、・LINEとかmessengersのメッセージは読める
・自分のノートとかも読める
でも、本とかネットの記事とか、他人が書いた少し複雑になった文章、これになると途端に読めませんでした。
留学中にどのくらい英語力が伸びたか?
じゃあ、留学中って英語力が伸びるものだし、リーディングも伸びたんじゃないのでしょうか?実際、留学中も、論文を読む課題「reading assignment」にはかなり苦しめられてたのが事実。正直なことを言うと、読まなくても授業で内容が理解できるという課題は、読まずに出席してました...
留学中に伸びるのは、speakingとlistening、そしてある程度writing。しかし、readingに至っては、誰にもフィードバックを受けることもなく、ある程度できれば日常生活に問題がないので、無意識のうちに避けることができてしまいます。だから、リーディングに関しては、伸びない人は本当に伸びないと思います。
結局、私に足りなかったもの
ある程度、リスニングやスピーキングはできていたのに、リーディングはできない。もちろん単語や文法も問題がありませんでした。問題は、リーディング特有(?)の「文章理解力」でした。
英語の文章を読むことに慣れていないから、英語を前から読むことができていませんでした。だから英文読んでても、気づいたら目で追ってるだけになってたり、解答をするときも「この単語が文中にあったから、これかなあ」と選んだり。正直なところ、単語と文法はできてるからこそ、「日本語で考えながらゆっくりであれば」読むことができました。
しかし、大学からの交換留学や正規留学の方はお分かりかと思いますが、私たちに必要なのは、TOEFLやIELTSといった、英語の試験の中でも超難関試験。日本語で考えながら解こうものには、高いスコアが出せません。
私がTOEFLを勉強していてしばらくしてもリーディングだけが伸びないとき、行き詰まっていました。そのころは、TOEFLの問題集もやってるし単語も毎日やっていたのに、英文を読むスピードも理解力も上がりませんでした。
そこで何をやったかというと、もうお気づきの方はいらっしゃるかもしれませんが...
英語の本を読む!
なんだそんなことかと思われたかもしれません。
単純なように見えて、全く違う世界を見せてくれた、リーディング勉強法です!
特に、英語も文法もできているのに、なぜかリーディングだけが無理...って方にぜひ試していただきたいです。
なんでこんなことを始めたのかというと、そもそも私が他のスキル(リスニング、スピーキング、ライティング)を伸ばすことができたのは、他でもなく生の英語を生活のために、現地大学での授業を理解するために使っている時でした。その一方で、リーディングだけが、TOEFLの勉強のために小難しい動物学や天文学、心理学などのちょっとした論文を読むのみでした。
そこで、英語リーディングも、日常生活の一部にすればいいんじゃないかな?と考え、始めました。
まずは興味ある分野から始めました。私の場合はキャリアなどの、ビジネス系でした。あまりにも論理とか研究結果をベースに書かれているゴリゴリの論文だと続かないので読みやすい文章で書かれたエッセータイプの本をオススメします。
これには①ストーリー性があって、「こんなことが起こった、彼はこういった、私はこう思った」みたいに構成がわかりやすいのと、②専門用語が少ないので行き詰まる箇所が少ないと思うからという理由です。
それなら小説でもいいのでは?と思われるかもしれません。しかし、注意点があります。小説もいいとは思いますが、スラングや小説的、詩的な表現が含まれている可能性もあり、逆に難易度が高くなってしまう可能性があるので初めての1冊には要注意です。
私が選んだのは?
私が読んだのはシェリル・サンドバーグのLEAN INというエッセー本。ビジネスや女性の社会進出、ライフワークバランスからリーダシップまで、現代のビジネスパーソンにはぴったりな内容を扱ったエッセータイプの書籍です。日本でもかなり売れたので、日本語で理解している状態なら、なおさら読みやすいと思います。
英語の本は、新品で買うべし!
あと、アドバイスするとしたら、英語の本は新品を買うべき!ということです。ただでさえTOEFL(受けてる人は)とか、英語学習教材にお金がかかるのに、このくらい中古でも...って思うじゃないですか。日本で販売されてる書籍と異なり、海外の本はハードカバーじゃないとすごく角とか汚くなるし匂いもつくんです...私は結構気になるタイプなので、英語の本は必ず新品で買うようにしてます。何より、読み進めていくにつれて紙が柔らかくなっていく感じが、「読み進んでいる!自分の本になっていく!」という感覚を得られて、モチベーションがどんどん高まっていきました。
英語の本を読む、その他のメリット
英語の本を読むメリットはそれだけではありません。私は、ライティングにもいい影響があったと思っています。
今までの私の英語ライティングは、自分が知っている範囲の言葉と表現、もっというと自分が話せる範囲での表現しかできませんでした。何が問題なのかというと、話し言葉と書き言葉は同じ言語でも使うべき表現が違ったり、特にTPOに合わせて変える必要があるからです。
豊富な表現、生のネイティブの表現に触れることによって、ボキャブラリー、イディオム、そしてニュアンスまでをも学ぶことができました。
■まとめ
リーディングは留学しても、ある程度以上にはなかなか伸びません。
だからこそ、自分自身で生活に組み込みながら取り組む必要があります。
そこでオススメなのが、英語で読書すること!
特に、エッセータイプで、自分が興味ある分野の書籍であるとベターです。
英語の本で読書をすることで、リーディング力だけでなく、ライティング能力まで伸ばすことができると思います。
だからこそ、自分自身で生活に組み込みながら取り組む必要があります。
そこでオススメなのが、英語で読書すること!
特に、エッセータイプで、自分が興味ある分野の書籍であるとベターです。
英語の本で読書をすることで、リーディング力だけでなく、ライティング能力まで伸ばすことができると思います。
リーディング能力が伸びなやんでいる方、ぜひこの方法も試して見てください。
最後までお読みくださりありがとうございます!
Have a nice day💕
→Instagram💕
→Twitter💕